窓際ワーカー ジャンクPC日記(Lenovo Thinkpad Edge40⑫)

lenovo thinkpad e40

Ubuntu 19.10 インストール

最近、使用する機会が全く無かった Thinkpad Edge40 です。
中華製の SSD を装着して『CloudReady Book』として
使っていたのですが、後に購入した Fujitu Lifebook A573の
使い勝手が非常に良いのでそちらばかり使用していて
Thinkpad は全然使っていませんでした。

Fujitu Lifebook A573 のジャンク日記もお読み下さい
https://madogiwaworker.xyz/category/fujitu-lifebook-a573/

ネックは USキーボード。
入力切替が日本語キーボードと比べて面倒です。
そんな訳で近頃、 SSD &メモリを取り外され
Thinkpad X201i に移植されたばかりです。

Lenovo Thinkpad X201i のジャンク日記もお読み下さい
https://madogiwaworker.xyz/category/lenovo-thinkpad-x201/

何か使い道はないかと考え Linux を入れてみる事にしました。
いろいろ悩んだ結果、『Ubuntu』に決定。
あまり詳しくはないのですが Linux といえば Ubuntu。
勝手なイメージですが・・・

余っている SSD がないので HDD でいきます。
WD製 320GB の HDD & 4GB メモリを装着します。
ついこの間、HP Mini に取り付けてあまり具合が
良くなくて、外してあった物です。

HP Mini 210-1000 のジャンク日記もお読み下さい
https://madogiwaworker.xyz/category/hp-mini-210-1000/

先ずは日本語版 Ubuntu を入手します。

日本語版 Ubuntu のダウンロードはこちらです
https://jp.ubuntu.com/download

Desktop版 19.10 を選択してダウンロードします。

『いえいえ、こちらこそ ありがとうございます』
ダウンロードが完了したら『Rufus』を使って
USBメモリにインストールメディアを作成します。

Rufus ダウンロードはこちらです
https://rufus.ie/

Ubuntu 19.10 インストール中です。

無事、インストール完了しました。

CPU、メモリ正常に認識されています。

HDD も正常に認識されています。

起動時間ですがパスワード入力画面までが1分10秒。
以降15秒ほどで立ち上がります。
やはり HDD なので仕方がないところ。

鼓動後にアップデートを促され、アップデートしておきました。

ブラウザはやはり使い慣れたものが良いので
『Chromium』をインストールしておきました。
ほぼ『Chrome』と一緒です。
Ubuntu ソフトウェアというデフォルトのアプリの中にありました。

一通り使ってみましたが OS、アプリ共に起動に時間が掛かります。
急いでいる時はちょっとイライラするかもしれません。
でも一度動き出してしまえば予想外にサクサク動きます。
HDD である事を承知であればまあ我慢できる程度です。

動画視聴時にちょっとカクついていましたが
今日は通信状態があまり良くない様で
『Ubuntu』 のダウンロードにも結構な時間が掛かっていました。
(Ubuntu ダウンロードは Windows機で行っています)
たぶん、OS や HDD が原因ではないと思われます。

一つ困った事があります。入力切替です。
元々、USキーボードの『Ctrl』+『Space』での
入力切替が苦手なのですが、それさえ使えない様です。
調べてみたのですが『Ubuntu 18.04 LTS』は
情報も多く、同じ方法を試みたのですが
『Ubuntu 19.10』 では解決できませんでした。

そんな訳で、こちらから切替を行う状態です。
ちょっと面倒臭いです。もう少し調べてみます。
しばらく使ってみて、また報告させて頂きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました