窓際ワーカー ジャンクPC日記 プラモデル編(NISSAN R390 GT1④)

NISSAN R390 GT1

完成です
少しばかり忙しくて(たいした用ではないですが・・)プラモデル製作が暫く出来ない状況でした。少しストレスが溜まって来ています。


久しぶりに机の上がプラモデル&工具類で散らかっています。ちょっとうれしいです。『さあ、頑張ろう。もうすぐ完成』


カウルの塗装は終了しているので、残っているパーツに塗装を施し組立の準備をします。


下廻りの組立は終了しました。本来であればミッションケース後端からリヤウイングステーが伸びているはずなのですが、ジャンク品購入なでの仕方ありません。


上から見るとこんな感じです。まあまあの仕上がりではないかと思います。


こちらはタイヤ&ホイールです。もともとシルバーの塗装がしてあり、結構綺麗な状態だったのでそのまま使用。ナットのみ塗装しました。タイヤデカールはキットには入っていなかったのですが、ストックのタイヤデカールを貼り付けました。やはりレーシングカーのタイヤはロゴがあった方がカッコイイですよね。


何とか完成です。まあまあの仕上がりではないかと思います。


こちらは斜め後方から。やはりリヤウイングがないとレーシングカーらしい迫力に欠ける上に、ちょっとバランスも悪い感じがします。


跳び出したテールランプもちょっと違和感が・・・


リヤカウルが透明でエンジン回りが見えるのはGood!!
リヤカウルは本来は開閉式なのですが、あまり建付けが良くなかった事、リヤウイングステーの穴を塞がなくてはいけなかった事でフロントカウルに接着してしまっています。ですので開きません!!


フロントカウルの隙間からサスペンションパーツが見えるのもGoodです。


製作途中でリヤウイング&ステーがない事に気付いた時は製作を投げ出そうかと思いましたが、とりあえず完成しました。まあ、これはこれでカッコイイです。

今作の反省です。私の場合通常ボディー塗装はラッカー塗料を使用し、クリア塗装のみアクリル塗料を使用しています。ラッカー塗料にアクリル塗料を重ね塗りした場合、下の塗装を侵さないらしいのでそういう選択をしています。またクリアを塗装後、後加工をする際には最低1週間程度は乾燥させています。今まで気にならなかったのですが今回、黒塗装部分に指紋がべったり付いてしまい(赤塗装部分は目立たない)後にコンパウンドを掛け直しました。アクリル塗料がラッカー塗料に比べて弱い事は承知していたのですが黒塗装部分の目立ち方にはビックリです。次回以降、濃色塗装の場合はクリア塗装をラッカー塗料で試してみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました